
今年のBusiness Contest KINGは、オンライン会議サービス「Zoom」を利用してオンラインで開催します!
Business Contest KING実行委員会についてはこちら
今年度コンセプト
「学生の秘められたアントレプレナーシップを刺激する」
今年度のコンテストでは、オンライン上での3泊4日間を通して参加する皆さんの「アントレプレナーシップ」を刺激し、将来的に日本を代表するビジネスリーダーとなる人材を、このコンテストから何人も輩出したいと考えています。
また参加者の皆さんには4日間、ビジネスに本気で取り組む中で、同じ志を持つ新しい仲間を見つけて頂きたいです。
Business Contest KING 2020は、参加者の学生の皆さんが新たな仲間と協働経営者になったつもりで、ゼロからの新規事業立ち上げを体験できるような仮想ビジネス空間を提供します。
参加お申し込みはこちら
開催概要
- 開催日程
2020年9月3日(木)~9月6日(日) 3泊4日 - 開催場所
Web会議サービス「Zoom」 - 参加対象
日本全国の大学生 - 募集人数
100名 - 参加費
3000円 - 賞金
50万円/チーム - 申し込み方法
こちらからお申し込みください
コンテスト日程
Day1
開会式
コンテストのケースとチームを発表。開会式後、基調講演にて有名起業家によるZoomウェビナーを実施し、4日間ビジネスを創造する上でのビジョンを磨き、各チームごとにプランニングを開始します。
Kahoot!型交流会
スポンサー企業の事業内容やなどを題材とした米国式のクイズバトルを開催。Kahoot!終了後、スポンサー企業ごとにZoomルームを設置し、社会人の方と交流できる場を設けます。
Day2
コンサルティングタイム
スポンサー企業の方をコンサルタントとして迎え、各チーム60分間のフィードバックタイムを設けます。社会人の方からアイデアを取り入れ、ビジネスプランに磨きをかけましょう。
プレゼン大会
スポンサー企業によるプレゼン大会を実施し、各社の事業について学びます。
ブース型交流会
スポンサー企業ごとのZoom部屋を設け、社会人の方と皆さんが交流できる場を設けます。
Day3
最終日に向けた準備日です。この日までにビジネスプランを完成させていただきます。
Day4
予選プレゼンテーション
チームをいくつかのZoom会場に振り分け、決勝プレゼンテーションに進むための予選プレゼンテーションを実施します。
決勝プレゼンテーション
予選を突破した5チームが、全参加者の前でプレゼンテーションを行い、優勝チームを決定します。
マッチング型交流会
参加者の皆さんとスポンサー企業の方が自由に交流できる場を設けます。気になる企業・業種の方と交流しましょう。